- 2021.11.18
- 地方議員の政務活動費との違い
- 今話題の国会議員に支給される文通費と混同されがちな、地方議員の政務活動費との違いを記載します。 国会議員 名称 文書通信交通滞...→ 続きを読む
- 2021.11.01
- 青山やまと候補、当選おめでとうございます!
- 青山やまと候補、見事当選しました! 決定したのはなんとAM3時(((^_^;) 2転、3転、4転しながらも、北関東ブロックの比例...→ 続きを読む
- 2021.10.29
- 期日前投票を行いました
- 市役所で例月監査を行った後、期日前投票を行いました。 取手市では昨日までに有権者の11%が期日前投票を済ませていらっしゃるようで...→ 続きを読む
- 2021.10.27
- 青山やまと候補、雨中の選挙戦。
- 最後まで気を抜かずに走り抜けます。→ 続きを読む
- 2021.10.23
- 不動産の営業マンが副業となっております
- コロナ禍の影響で歌の仕事がサッパリなので不動産の営業マンが副業となっております。 本日は野田市内のアパートをご案内しております。...→ 続きを読む
- 2021.10.21
- 福祉厚生常任委員会 オンライン開催
- 福祉厚生常任委員会がオンラインで開催されております。 国民健康保険に関する内容です。 市民生活に直結する議論になる事から、先週か...→ 続きを読む
- 2021.10.18
- この年まで抱え続けているストレス
- この年まで抱え続けているストレスがございます。 それは名前を間違われ続けている事です。 何かの問い合わせ・予約・受付等、名前を聞...→ 続きを読む
- 2021.10.17
- 市議会議場にてタブレット研修
- 市議会議場にて会派みらいメンバーはタブレット研修に参加しています。→ 続きを読む
- 2021.09.02
- 旧知のタレント仲間がこの世を去りました。
- 旧知のタレント仲間がこの世を去りました。 まだ52才でした。 私と二人で数々のテレビスターを産み出したショーハウスの立ち上げのき...→ 続きを読む
- 2021.08.19
- 取手市役所に来ております
- 9月1日から始まる定例議会の準備に向けて取手市役所に来ております。→ 続きを読む
- 2021.05.25
- 取手市への移住促進政策が6/1よりスタート
- 取手市への移住促進政策が、令和3年6月1日からスタートします。 テレワークの移住地として取手市を選んでいただくと、住宅補助が受け...→ 続きを読む
- 2021.05.18
- 「Vチャンネルいばらき」まもなくOA!
- 「Vチャンネルいばらき」公開生放送まもなくOA! 宜しくお願い申し上げます❗→ 続きを読む
- 2021.05.16
- 【桜井マッハ速人】氏が物件の相談に来てくれました!
- カリスマ格闘家であり、実業家であり、龍ヶ崎市議会議員という異色の肩書き友人の一人…【桜井マッハ速人】氏が遊びついでに弊社へ物件の...→ 続きを読む
- 2021.05.16
- 取手市議会主催【議員と語ろう現在と未来】意見交換会
- 5/15(土) 取手市議会主催【議員と語ろう現在と未来】オンラインでの市民との意見交換会が行われました。 私の役割はほぼ指定席と...→ 続きを読む
- 2021.05.15
- 「Vチャンネルいばらき」公開生放送にゲスト出演!
- Vチャンネルいばらき様からのご依頼でゲスト出演させて頂きます✨😌✨ 是非ご覧ください...→ 続きを読む
- 2021.05.13
- youtubeチャンネルを更新しました
- youtubeチャンネルを更新しました。 RYU opening! (Youtubeに飛びます)→ 続きを読む
- 2021.04.19
- 『議員と語ろう現在と未来』告知動画
- 5月15日㈯に開催予定のイベント『議員と語ろう現在と未来』の告知動画です(*’▽’) https://y...→ 続きを読む
- 2021.04.16
- 「議員と語ろう現在と未来 〜市民との意見交換会〜」
- ご参加ください! オンラインでお話しましょう!→ 続きを読む
- 2021.01.18
- コロナと肺炎死者数の関係、追及するしかない
- 2019年(コロナ騒動前)の肺炎死者数 95,000人 ワクチン接種可能なインフルエンザとその関連死者数 10,000人 計10...→ 続きを読む
- 2021.01.01
- 山野井たかし市政レポート新年号
- 2021年の幕開けです。 山野井たかし市政レポート新年号を掲載します。 本年もご指導ご鞭撻の程何卒宜しくお願い申し上げます。→ 続きを読む
- 2020.12.29
- 取手市議会本会議での反対討論の様子
- 2020/12/10 取手市議会本会議での反対討論の様子です。 https://youtu.be/LlyfZ0SwCjk (Yo...→ 続きを読む
- 2020.11.23
- 昨日までの茨城県の新型コロナウイルス感染状況
- 昨日までの茨城県の新型コロナウイルス感染状況です。 因みに昨年一年間で茨城県内のインフルエンザ死者数は83名でした。→ 続きを読む
- 2020.11.22
- る意味実質的に法制化されているレベル
- マスク着用 アルコール消毒 検温 ソーシャルディスタンス 飲食店をはじめとするサービス業の休業・時短 これらはどこへ行くにも必ず...→ 続きを読む
- 2020.11.22
- 新型コロナのそのものよりも、恐ろしい数字
- 警察庁発表の10月の自殺者数は2153人でした。 新型コロナのそのものよりも、恐ろしい数字。 自粛→経済困窮と自殺の因果関係は、...→ 続きを読む
- 2020.11.16
- 風を感じたく、一人利根川河川敷へ
- 11月15日(月) 今日は風を感じたく、昼食は一人利根川河川敷へ。 河川敷のグラウンドが沁みる。→ 続きを読む
- 2020.11.16
- 【応援・拡散願います】茨城県にパンダを誘致するプロジェクト
- 茨城県にパンダを誘致するプロジェクトの一つです。 「日立市かみね動物園」にパンダ誘致!可愛くて美味しいパンダ納豆をお届けしたい!...→ 続きを読む
- 2020.10.10
- 取手市民対象【取手市プレミアム付き商品券】販売
- 本日から取手市民対象の【取手市プレミアム付き商品券】が販売されております。→ 続きを読む
- 2020.08.08
- 私をモデルにしていただいたキャラクター
- 直木賞作家・道尾秀介先生の【満月の泥枕】に私をモデルにしていただいたキャラクターが登場します。→ 続きを読む
- 2020.07.02
- オンライン本会議実現に向けて一歩ずつ進めてまいります
- 7月1日(水) 取手市議会主要会派にて、オンライン本会議実現に向けての法改正を含めた意見書を総務省・高市大臣に直接面会し、手渡す...→ 続きを読む
- 2020.06.15
- 『Democracy×technology=demoteck』
- 6/15(月) オンライン議会の最先端を目指し 『Democracy×technology=demoteck』 【デモテック】 ...→ 続きを読む
- 2020.06.08
- 取手市議会6月定例議会が開催されます
- 6月8日(月) 本日から取手市議会6月定例議会が開催されます。 議席もソーシャルディスタンスに配慮した工作を行っています。→ 続きを読む
- 2020.05.15
- 宅地建物取引士証を更新しました
- 宅地建物取引士証を更新しました。 不動産会社営業マン時代以来、手放していましたが、この事態で急遽発行しました。 宅建士としても空...→ 続きを読む
- 2020.04.30
- チャンネル登録をお願い申し上げます(^-^)v
- 【チャンネル登録をお願い申し上げます(^-^)v】 ものまねシンガーRYUの紹介動画です。 RYU opening! (Yout...→ 続きを読む
- 2020.04.28
- 取手市議会福祉厚生常任委員会のメッセージ動画
- ZOOMを利用した取手市議会福祉厚生常任委員会のメッセージ動画です! 福祉厚生常任委員による応援ビデオメッセージ 令和2年4...→ 続きを読む
- 2020.04.27
- これからも何卒宜しくお願い申し上げます
- 皆様 誕生日のメッセージ誠に有り難うございました。 力を合わせて頑張っていきましょう。 これからも何卒宜しくお願い申し上げます。→ 続きを読む
- 2020.04.22
- 取手市議会オンライン議会がヤフーニュースになりました
- 取手市議会オンライン議会がヤフーニュースになりました。 ※左上端が私です。 https://headlines.yahoo.co...→ 続きを読む
- 2020.04.10
- 取手市議会第1回Zoom会議を開催
- 【決定事項】 ①市民との意見交換会の中止 ②議会だよりの紙面構成について→ 続きを読む
- 2020.04.09
- 国民民主党の玉木代表へ陳情しました
- 4月7日(火) 新型コロナウイルスの影響により、経済危機に直面している【フリーランス・飲食店】等の窮状と実情に則した補助制度等を...→ 続きを読む
- 2020.04.06
- 様々な業種が経済危機を迎えております
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する【自粛】により、様々な業種が経済危機を迎えております。 一例としてサービス業の中でエンター...→ 続きを読む
- 2020.03.30
- 安らかにお眠りください
- 志村けん様 日本のエンターテイメントの支柱としてこれまで全国民を支えてくださり、本当に有り難うございました。 安らかにお眠りくだ...→ 続きを読む
- 2020.03.21
- 経済視点から有効かもしれません
- 4月後半・5月予定の中止決定したイベントを考え直すのも経済視点から有効かもしれません。→ 続きを読む
- 2020.03.14
- 本日JR常磐線全線で運転再開!
- 本日JR常磐線全線で運転再開! 2011年の東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で、福島県の富岡―浪江間で不通となってい...→ 続きを読む
- 2020.03.06
- 今だに不足しているトイレットペーパー等について
- 某量販店の社員様からのお話をまとめました。 ①全国からの大量発注による受注先の人材不足 ②店舗倉庫のスペース不足 ③倉庫から店頭...→ 続きを読む
- 2020.02.26
- 配慮が足りないと言わざるをえません
- 政府はイベント中止を法制化していませんので強制力ありません。 すなわちイベントを自粛するのはあくまで主催者の判断です。 人が集合...→ 続きを読む