山野井たかしの思い

companyname

取手市
日本将来みすえた
3つの

歌うものまね議員、ものまね芸人、ものまねタレント、取手市議会議員「山野井隆」RYU

安心・安全のまちづくり

皆様の命を守ることが
政治家として最大の仕事です。

●市民の皆様が安心して生活するために、危険個所の修繕を行います。
●犯罪を抑止するために、防犯カメラや街灯の取り付けを行います。
●お年寄りや体の不自由な方の為に、バリアフリーを推めます。
●取手駅西口のトイレ改修を行い、茨城の玄関口としてふさわしい環境にします。
●取手市専用のFM放送チャンネルを設立し、災害時に備えます。

歌うものまね議員、ものまね芸人、ものまねタレント、取手市議会議員「山野井隆」RYU

健幸のまちづくり

健康=財産です。
いつまでも若々しく
健康を保つことが
国民一人ひとりの責務です。

●健康づくりの基本となる、ウォーキング環境の整備をすすめます。
●学校給食から食育を推進し、病気になりにくい体づくりを目指します。
●楽しいイベントを利用して、病気のリスク軽減策を訴えます。
●児童の健全な遊びの場を確保し健康増進を高める為に、児童館の設置を目指します。
●生ごみのたい肥化・EM菌を利用して作った新鮮野菜をPRします。
●要望をもとに、スポーツ環境の充実を図ります。

歌うものまね議員、ものまね芸人、ものまねタレント、取手市議会議員「山野井隆」RYU

賑わいのまちづくり

税収なくして
市民サービスの向上はありえません。

●取手市独自の名産品を創出し、地域経済の活性化を目指します。
●進出企業を地元企業を応援し、雇用の確保と更なる法人税収の増加を目指します。
●観光資源をPRし交流人口を増やします。
●有名人・著名人の協力を得て、市民参加型のイベントを常時行います。
●河川敷やウェルネスプラザを活用して、グルメイベント等を実現します。
●FM放送を活用して、取手市のPRと地域コミュニティの強化を図ります。

賑わいと笑顔あふれる
取手市を一緒に創りましょう!