3/3(月)、本会議での一般質問をいたしました。

①公共インフラの安全性確保について
上下水管路のメンテナンス費用増額と予防保全の推進を提案しました。
②体育の授業が苦手な児童・生徒への配慮
教育部会へ意見を求めました。
③外国人の高額療養費の利用実態
国保の目的外入国での加入や、保険料未払い防ぐ対策の強化を提案しました。
④日本の農業を守るために
新規就農支援として企業の新規参入促進と水田・資金・技術提供のサポート、
ふるさと納税返礼品を目指したブランド米の創出を提案しました。
3/3(月)、本会議での一般質問をいたしました。
①公共インフラの安全性確保について
上下水管路のメンテナンス費用増額と予防保全の推進を提案しました。
②体育の授業が苦手な児童・生徒への配慮
教育部会へ意見を求めました。
③外国人の高額療養費の利用実態
国保の目的外入国での加入や、保険料未払い防ぐ対策の強化を提案しました。
④日本の農業を守るために
新規就農支援として企業の新規参入促進と水田・資金・技術提供のサポート、
ふるさと納税返礼品を目指したブランド米の創出を提案しました。